
- NY ホットチョコレートワークショップ
- 2016/01/17
- Tweet
-
-
NYのカフェやベーカリーでおなじみの冬の定番ドリンク「NYホットチョコレート」を
フードコーディネーターのマツモトエリコさんに教えていただきます。
色々な種類のスパイスからお好きなもの選んで、オリジナルのNYホットチョコレートを作りませんか。
おみやげのブラウニー&レシピつきでバレンタインを楽しむにぴったりなあったかスイートなワークショップです♡
【日時】 2016年2月10日(水) 19:00〜21:00
【参加費】 3500円
NYホットチョコレート+おみやげブラウニー+レシピ+パイ&ドリンク
【講師プロフィール】
Cook Spot マツモトエリコ http://erryworks.tumblr.com
テキスタイルデザイナー、テーブルコーディネーターやフードコンサルティング会社での経験を経て2013年からフリーランスのフードスタイリングの活動を開始、雑誌のレシピページのスタイリング、ワークショップ活動、カフェのメニュー提案、都内コーヒースタンドに並ぶ焼菓子の製作・卸しをおこなう。作る菓子はイギリスやアメリカ、その他各国の郷土菓子をヒントに、できる限り体に負担の少ない素材を使い作られる。【ご予約方法】受付中です!
mail@ismy.jp にお名前・ご予約人数・お電話番号をご記入の上、件名を「NYホットチョコ」としてメールをご送信下さい。こちらから返信をさせて頂き次第、予約完了となります。※3日以内に返信が無い場合、送受信エラーの可能性が考えられます。大変お手数ですが、03-3865-6081(KKHK:イベント担当/土日祝休)までお電話をお願い致します。携帯電話アドレスからのエラーが多くなっているようです。※イベント時に撮影した画像をブログ等に使用させて頂く場合がございますので予めご了承ください。※イベント直前のキャンセルは、キャンセル料を頂く場合がございます。※小学生以下の方のご入場はご遠慮を頂いております。
- トークイベント 青の部屋 vol.16
- 2016/01/12
- Tweet
-
-
BEAMSの青野賢一さんが毎回違うゲストをお招きし隔月でお送りしているトークイベント〜青の部屋〜、今回のゲストは「Little Nap COFFEE STAND」オーナーバリスタの濱田大介さんをゲストにお迎えしてお送り致します!
青野賢一 × 濱田大介
〜from Aono〜ここ数年でちょっとしたブームとなっているのがコーヒーです。かつての喫茶店の時代から、いわゆるカフェ・ブームを経てスターバックス・コーヒーの隆盛ののちに起こった現在のムーブメントの特徴は、コーヒー豆の産地やロースト、そしてもちろん淹れ方を重要視しているところでしょうか。洒落たパッケージ、店構えなどもこのムーブメントを後押しするのに一役買っているといえます。
2016年最初の「青の部屋」にご登場いただくのは、代々木公園横で「Little Nap COFFEE STAND」を営むバリスタの濱田大介さん。現在のようにあちこちにコーヒー・スタンドができる前からルーディーかつ温かみのある店をやり続けている濱田さんに、昨今のコーヒーを取り巻く事情や、店を続けてゆく秘訣をお伺いしようと思います。また、濱田さんは無類の音楽好きでもあるので、コーヒーと音楽の相関などにも話を膨らませていけたら。コーヒー好きの方(僕も好きです)、コーヒー文化に興味のある方、Little Napファンの方、ぜひ足をお運びください。
【開催日時】1月26日(火) open 19:00 / start 19:30
【参加費】¥2,500-(パイプレート&1ドリンク&お土産付き)【出演者】青野賢一(BEAMS)、濱田大介
【ご予約方法】※満席になりました。mail@ismy.jpにお名前・予約人数・お電話番号をご記入のうえ、 件名を「青の部屋予約」としてメールをご送信ください。 こちらから返信させて頂き次第、予約完了となります。
※3日以内に返信が無い場合、送受信エラーの可能性が考えられます。大変お手数ですが、03-3865-6081(KKHK:イベント担当/土日祝休)までお電話をお願い致します。携帯電話アドレスからのエラーが多くなっているようです。(お申込前にmail@ismy.jpからのメールを受信できるよう設定確認をお願い致します)
※イベント時に撮影した画像をブログ等に使用させて頂く場合がございますので予めご了承ください。※イベント直前のキャンセルは、キャンセル料を頂く場合がございます。※小学生以下の方のご入場はご遠慮を頂いております。
【プロフィール】
青野賢一
BEAMS クリエイティブディレクター/BEAMS RECORDS ディレクター
1968年東京生まれ。「ビームス創造研究所」所属。執筆、編集、選曲、DJ、イベントや展示の企画運営、大学での講義など、BEAMSの外での活動を行う。著書に『迷宮行き』(天然文庫/BCCKS)がある。
濱田大介(はまだ・だいすけ)
「Little Nap COFFEE STAND」オーナーバリスタ。1997年イタリア各地を旅して、エスプレッソを初めて口にするとともにバール文化に触れる。そのあとすぐにバリスタとして活動を開始。
2011年「AND」オープン。その後カフェ、レストランのバリスタ育成、店舗プロデュースを経て 2011年原点回帰として自身のアトリエ兼公園横の売店「Little Nap COFFEE STAND」をスタート。代々木公園沿いの閑静な住宅街に位置するその店は、どこか工房を彷彿させる無骨な雰囲気ではあるものの、決して息苦しくなるような空間ではない。言うなれば、地域で暮らしている人たちや、そこで仕事をしている人たちがふらっと立ち寄れる、ちょっと気の利いた売店。そんなやりとりが毎日のように営まれて、街に新しい時間の過ごし方を生み出している。
2012年「Bridge」プロデュース運営、日本橋「COFFEE in the HOUSE」、VACANT内にショップ・イン・ショップ「NEW COFFEE STEPPERS」スタート。DJ、ミュージシャンとも親交が厚くイベントのオーガナイザーも務める。